2. 70歳代・二人以上世帯「貯蓄ゼロ」と「 貯蓄3000万円以上」の割合は?
ここからは、「70歳代」二人以上世帯の貯蓄事情を見ていきます。70歳代は60歳代とは異なり、公的年金を受給している世帯が大半を占めますが、どのくらい貯蓄があるのでしょうか。
2.1 70歳代・二人以上世帯の「貯蓄額」と「割合」(貯蓄ゼロ世帯を含む)
70歳代・二人以上世帯「貯蓄額の平均」と「中央値」
- 平均:1757万円
- 中央値:700万円
70歳代・二人以上世帯「貯蓄3000万円以上」の割合
- 19.7%
70歳代・二人以上世帯「貯蓄ゼロ」の割合
- 19.2%
70歳代・二人以上世帯は、60歳代と同様に「貯蓄額が二極化」しており、貯蓄3000万円以上は19.7%いる一方で、貯蓄ゼロは19.2%となっています。
また、「平均貯蓄額は1757万円」なのですが、より実態に近いとされる「中央値は700万円」で平均と比べ1000万円ほど少ないです。
老後は、公的年金と貯蓄で過ごすにしても、物価が高騰しているうえに、預貯金の金利が低い状況にあります。
将来、生活に困ることがないよう、現役時代のうちから少しずつでも準備をしておきたいという方も多いのではないでしょうか。
次章では、金融庁の「資産運用シミュレーション」を用いて、「3000万円」をゴールとした積立投資のシミュレーション結果を見ていきますので、ぜひ参考にしてください。