5. 年金だけで100%生活している人は半数以下って本当?

厚生労働省の「2023年 国民生活基礎調査」によると、年金を受け取っている人の半数以上が、100%年金だけで生活できていません。

具体的には、年金収入だけで100%生活している世帯は全体の41.7%。

つまり、残りの約6割の人々は、年金だけでは生活が成り立たないため、何らかの追加収入(あるいは貯蓄の取り崩しなど)が必要な状況にあります。

高齢者世帯における公的年金・恩給の総所得に占める割合別世帯数の構成割合

高齢者世帯における公的年金・恩給の 総所得に占める割合別世帯数の構成割合

出所:厚生労働省「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」

今年は5年に一度の「年金財政検証」が行われ、この検証によると、現役世代が年金を受け取る頃には、支給額が今よりも減る可能性が高いことがわかりました。

このような実態を考えると、「年金だけでなんとかなる」と考えていると、将来困るかもしれません。

そのため、今から少しずつ老後資金を準備しておくことが賢明です。

6. 低収入の年金生活者への「給付金」もチェックを

公的年金制度の仕組み・平均月額・年金受給額の個人差について確認してきました。

国民年金・厚生年金の受給額は人によって異なります。

年金収入だけで生活している世帯は全体の41.7%にとどまることもわかりました。

なお、年金収入が少ない人には「年金生活者支援給付金」が支給される可能性があります。毎年対象者の審査が行われ、新たに該当する人はこの10月から(支給は12月から)該当します。

例えば老齢基礎年金を受給する人の場合、一定の要件を満たせば老齢年金生活者支援給付金として、月額5000円程度(5310円を基準として、保険料納付済期間や保険料免除期間によって決まる)が支給されます。

2023年3月において、下記のとおり支給がされました。

  • 総数:460万6538件、平均3930円
  • 70歳未満:45万1549件、平均4528円
  • 70~74歳:70万20件、平均4057円
  • 75~79歳:81万8467件、平均3815円
  • 80~84歳:93万525件、平均3778円
  • 85~89歳:85万266件、平均3816円
  • 90歲以上:85万5711件、平均3902円

ただし、年金だけで暮らすことができない割合は、給付金だけでゼロになるとはいえません。

自分がどのような老後生活を過ごしたいのかを考え、自分にあった方法で老後資金の準備を進めることが重要になるでしょう。

本記事をきっかけに「年金受給額」「老後資金」について考えてみてはいかがでしょうか。

参考資料

長井 祐人