2. 賃貸のメリットとデメリット

一方、賃貸の場合にも次のようなメリットとデメリットがあります。

2.1 賃貸のメリット

賃貸のメリット

家を見せる日本人男性の不動産セールスマン

mapo/istockphoto.com

  • 気軽に住み替えることができる

賃貸住宅であれば、家族構成の変化やライフスタイルの変化、転勤、周辺環境の変化、近隣とのトラブルなどがあっても柔軟に対応して転居することができます。

  • 家のメンテナンス費用がかからない

持ち家と違って、オーナーの所有物である建物についてはメンテナンス費用がかかりません。
したがって備え付けの設備やエアコンなどが壊れた時でも、重大な過失がなければ修繕費用は全てオーナーの負担になります。

  • 収入に合わせて家賃の調整ができる

万一怪我や病気、転職などで収入が減った場合には、家賃の安い物件に引っ越すことができます。
また逆に収入が増えた場合には、より大きな家や利便性の高い家に住み替えることも可能になります。

  • 固定資産税などの負担を軽減できる

賃貸の場合には、毎年発生する固定資産税や都市計画税などの負担はありません。

2.2 賃貸のデメリット

  • 家が資産にならない

賃貸住宅は持ち家と違って、どれだけ家賃を支払ったとしても自分の資産にはなりません。
そして老後に収入が減少した場合には、毎月の家賃の支払いが重荷になってしまうことがあります。

  • 物件のオーナーから賃貸契約を断られることがある

賃貸の場合には雇用形態が安定していなかったり勤続年数が短かったりする場合や、高齢になって収入が少ない場合には、物件のオーナーから賃貸契約を断られてしまうことがあります。また高齢になると収入面の不安ばかりでなく、「健康面での不安」「保証人がいない」などの理由で、賃貸物件が借りにくくなります。

  • 自由にリフォームすることができない

賃貸住宅では、間取りや仕上げ、住宅設備機器などが気に入らない場合でも、自分の好きなようにリフォームすることはできません。

そのためたとえバリアフリーのリフォームが必要になったとしても、家主の許可なく勝手にリフォームすると退去時に原状回復費用を請求されることがあります。