2. 【老老格差】貯蓄3000万円 vs 貯蓄ゼロ「70歳代」世帯でどれほどいるのか

同調査結果より、70歳代・二人以上世帯についても見ていきます。60歳代よりも、完全リタイヤ世帯が多く含まれていると考えられる70歳代の貯蓄事情はいかに?

2.1 【貯蓄ゼロ世帯を含む】70歳代・二人以上世帯の貯蓄額

70歳代・二人以上世帯の貯蓄円グラフ

出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)」をもとにLIMO編集部作成

【貯蓄ゼロ世帯を含む】70歳代・二人以上世帯「貯蓄額の平均と中央値」

  • 平均:1757万円
  • 中央値:700万円

【貯蓄ゼロ世帯を含む】70歳代・二人以上世帯「貯蓄3000万円超」の割合

  • 19.7%

【貯蓄ゼロ世帯を含む】70歳代・二人以上世帯「貯蓄ゼロ世帯」の割合

  • 19.2%

貯蓄ゼロ世帯を含む、70歳代・二人以上世帯の貯蓄平均は1757万円、中央値は700万円。そして「貯蓄3000万円超」の割合は19.7%、貯蓄ゼロ世帯の割合は19.2%。60歳代と同じように二極化が見られました。

70歳代になれば、既に年金生活をスタートさせている世帯が大多数であることが考えられます。悠々自適なリタイヤ生活を楽しむ人、介護費用や医療費などがかさみ始めた人、低年金や無年金といった理由で働き続ける人など色々でしょう。

老後に必要となるお金は健康状態や住居環境などにより人それぞれ。一概にいくら安心と断言することはできません。長生きリスクを意識しながら、資産の寿命を延ばす手立てを考えていけたら安心ですね。