2.5 年金15万円の手取り額はいくらか
最後にここまで計算してきた金額から、65歳の単身者が月15万円(年間180万円)の年金を受け取る場合の手取り額を計算してみましょう。
180万円-所得税1万1200円-住民税3万2000円-介護保険料9万600円-国民健康保険料(後期高齢者医療保険料)6万3823円=160万2377円
年金が月15万円の場合、手取り額は160万2377円になります。1か月に換算すると、約13万円となり、2万円ほど天引きされることが分かります。
3. まとめにかえて
年金15万円の手取り額は意外と少なく、驚いた人もいるかもしれません。
65歳以降の手取り額を増やすためには、定年後も働き続ける、付加年金に加入する、年金を繰り下げ受給するなどの対策を考えるとよいでしょう。
参考資料
森 悠里花