2. 65歳以上「働く人も含めた」貯蓄額平均はどのくらい?

同じく総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2023年(令和5年)平均結果-(二人以上の世帯)」を参考に、世帯主が65歳以上の貯蓄をながめていきましょう。

2.1 65歳以上の二人以上世帯の貯蓄額(平均・中央値)

  • 平均:2462万円
  • 貯蓄保有世帯の中央値:1604万円

65歳以上世帯の貯蓄額は、平均で2462万円。ただし、中央値は1604万円なので、この額が実態にそくしているでしょう。

このデータを見てわかるのは、働いているシニア世帯は、無職の世帯と比べて、貯蓄をあまり切り崩していないということ。つまり、まだまだ現役で収入があるから、貯蓄を守りつつ生活できているんですね。

ちなみに、貯蓄2500万円以上の世帯は全体の34.1%。でもその一方で、300万円未満の世帯が15.1%もいるんです。かなり貯蓄額にばらつきがあるのがわかります。

最近では、65歳以上の人が働いていると年金が減らされる仕組みも見直されつつありますが、やはり貯蓄は重要ですね。

次に、気になる65歳以上の無職夫婦世帯の生活費について見ていきましょう。