4.1 【報酬別】単身世帯の年金例

  • 報酬54万9000円:18万6104円
  • 報酬43万9000円:16万2483円
  • 報酬32万9000円:13万8862円
  • 報酬37万4000円:14万8617円
  • 報酬30万000円:13万2494円
  • 報酬22万5000円:11万6370円
  • 報酬14万2000円:9万8484円

4.2 【報酬別】夫婦世帯の年金例

  • 夫が報酬54万9000円+妻が報酬37万4000円:33万4721円
  • 夫が報酬43万9000円+妻が報酬30万円:29万4977円
  • 夫が報酬32万9000円+妻が報酬22万5000円:25万5232円
  • 夫が報酬54万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:28万4588円
  • 夫が報酬43万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:26万967円
  • 夫が報酬32万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:23万7346円
  • 妻が報酬37万4000円+夫が短時間労働者の平均的な収入:24万7101円
  • 妻が報酬30万円+夫が短時間労働者の平均的な収入:23万978円
  • 妻が報酬22万5000円+夫が短時間労働者の平均的な収入:21万4854円
  • 夫婦ともに短時間労働者だった場合の平均的な収入:19万6968円
  • 夫が報酬54万9000円+妻が国民年金のみ加入:25万4104円
  • 夫が報酬43万9000円+妻が国民年金のみ加入:23万483円
  • 夫が報酬32万9000円+妻が国民年金のみ加入:20万6862円
  • 妻が報酬37万4000円+夫が国民年金のみ加入:21万6617円
  • 妻が報酬30万円+夫が国民年金のみ加入:20万494円
  • 妻が報酬22万5000円+夫が国民年金のみ加入:18万4370円

ご自身の年金見込額は「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」で確認できます。

老後対策を進める上で大切な情報となりますので、確認しておきましょう。

5. 理想の老後生活を送るために

これまで、現在のシニア世代の年金受給額や貯蓄状況などを確認してきました。

老後生活でどれくらいのお金が必要になるのかは人によって違いますので、まずは自身の理想の生活を考え、どれくらいのお金があれば安心して生活できるのか試算してみましょう。

毎月の生活費の他にも医療費や介護にかかる費用もありますので、こちらについても必要資金に加えて考えると良いですね。

これらの支出を年金受給のみでまかなえない場合、老後までに不足分の準備が必要になってきます。

現在は貯金で準備するだけでなく、資産運用をして将来資金を準備する方法があります。

NISAやiDeCoなどの税制優遇がある制度も注目されていますので、自分にどの手段が合っているのかをしっかりと確認したうえで、今から老後の資産準備に取り組んでいきましょう。

参考資料

矢武 ひかる