老後に余裕のある暮らしを送るための十分な貯蓄がなく、定年後も働き続けようと考えている人もいるかもしれません。

一方で、老後に働くともらえる年金が減るという噂を聞き、定年後に働いても問題ないのか疑問に思っている人もいるでしょう。

そこで本記事では、老後に働くと受け取る年金が本当に減ってしまうのかについてわかりやすく解説します。

老後にもらえる年金の目安額も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

1. 「年金をもらいながら働くと年金受給額が減る」は本当か

結論、老後に働くと年金支給額が減るというのは、一部本当です。

ただし、誰でも年金が減らされるという訳ではなく、支給額が減らされるには条件があります。

その条件とは、60歳以上の人の給与と年金の合計収入額が月額50万円を超えることです。50万円を超えた場合、50万円超過金額分の1/2の年金が支給停止となります。

【写真3枚】1枚目/在職老齢年金の計算方法のフローチャート、2枚目/老齢厚生年金が一部支給停止となるケース

在職老齢年金の計算方法のフローチャート

出所:日本年金機構「在職老齢年金の計算方法」

そのため、老後に働く場合は年金と給与の合計が月額50万円を超えないよう注意しましょう。

次の章では、年金が減らされてしまう具体的な事例についてシミュレーションを交えて解説します。