公的年金の財政状況を検証する「財政検証」が行われ、2024年7月3日に報告されました。

さまざまな観点から、将来的な年金額を検証しています。

では、厚生年金と国民年金は年齢別にいくら受給されているのでしょうか。

今回は、それぞれの年金額を年齢別に解説します。

記事の後半では、年金額を増やす方法も解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。

1. 年齢別にみる厚生年金と国民年金の平均月額

厚生年金と国民年金の平均月額を、年齢別に確認します。

受給額にどのような傾向や特徴があるのか確認しましょう。

1.1 厚生年金の平均月額

厚生労働省が2023年12月に調査した「厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、厚生年金の平均月額は、14万3973円でした。

年齢別の平均月額をみると、以下のとおりです。

  • 60歳:9万4853円
  • 61歳:9万1675円
  • 62歳:6万1942円
  • 63歳:6万4514円
  • 64歳:7万9536円
  • 65歳:14万3504円
  • 66歳:14万6891円
  • 67歳:14万5757円
  • 68歳:14万3898円
  • 69歳:14万1881円
  • 70歳:14万1350円
  • 71歳:14万212円
  • 72歳:14万2013円
  • 73歳:14万5203円
  • 74歳:14万4865円
  • 75歳:14万4523円
  • 76歳:14万4407円
  • 77歳:14万6518円
  • 78歳:14万7166円
  • 79歳:14万8877円
  • 80歳:15万1109円
  • 81歳:15万3337円
  • 82歳:15万5885円
  • 83歳:15万7324円
  • 84歳:15万8939円
  • 85歳:15万9289円
  • 86歳:15万9900円
  • 87歳:16万732円
  • 88歳:16万535円
  • 89歳:15万9453円

60歳代前半は、平均月額を超える年代はありませんでした。