「青春18きっぷ」を使った旅の様子を、1990年代前半と2024年で比較した投稿が、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーで鉄道の情報を発信しているManabu INOUEさん(@kasobus)。

当ポストには2024年6月19日時点で7600件を超えるいいねが集まり、「そうそう!そんな感じだった」「どっちもわかります!」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の最後には、「青春18きっぷ」2024年夏季用の発売日や料金についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

※ポストの画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 青春18きっぷ旅で1990年代と2024年を比較

【写真全2枚/1枚目】昔と今の違いをまとめた比較表

1990年代前半と2024年の比較

出所:@kasobus

「青春18きっぷを使った旅 約30年前と現在の違い ※あくまでも私の経験・印象です」というコメントとともに投稿されたのは、一枚の比較表でした。

そこに書かれていたのは、青春18きっぷの旅を2つの時代で比較した内容。青春18きっぷの内容から、移動、宿泊、飲食、情報、時間の過ごし方、投稿者さんの楽しみ方など、項目別に書かれていることが分かります。

INOUEさんは比較表を作った理由について、「青春18きっぷの発売時期が近くなり、自身や旅行を取り巻くツールや環境が大きく変化したと思ったのがきっかけです」と教えてくれました。