2. 北海道1周の経験者からのコメントも…

「北海道の大きさがよくわかる画像」が投稿されると、ポストにはあっという間に7万件を超えるいいねが集まりました。引用ポストやコメント欄には「これは衝撃…」「恐るべし北海道」「えぇ、まじ!?」といった驚きの声が続出しました。

また、経験者からは「以前日本一周したことがあり、北海道には20泊ほどしました。走行距離を比較すると、たしかに似たような数字でした」という旨の経験談が寄せられるなど、ポストは賑わっています。

筆者自身も北海道に足を運んだ際に4日間で、札幌から帯広、日高と北海道の一部を周っただけで1000kmも走りました。

3. 北海道は東北6県を合わせた面積よりも広い

北海道を縦断した場合の距離は…

北海道の地図

出所:@tabitetu_N

「北海道一周分の距離」が話題となっていますが、実は過去にも、旅鉄Nさんの「北海道にまつわるポスト」が注目を浴びたことも。

東京都から岡山県までの距離は…

東京都から岡山県までの地図

出所:@tabitetu_N

以前話題となったのは「稚内から函館」と「東京都から岡山県」までの距離がほぼ同じという内容で、下記の条件で比較するとその差はわずか18kmとのこと。

  • 函館~稚内:函館本線→室蘭本線→千歳線→函館本線→宗谷本線「714.9km」
  • 東京~岡山:東海道・山陽新幹線「732.9km」

旅鉄Nさんの投稿のように、北海道を「数値」で見ると、その広さに驚かされてしまいます。ちなみに北海道の面積は8万3424平方キロメートル。東北地方の6県(青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・福島県)を合わせた面積の6万6889平方キロメートルよりも広いのです。