3. 厚生年金に個人差が多い理由
厚生年金において個人差が多いのは、受給額の決定方法に理由があります。
全体平均月額は14万3973円ですが、男性で16万3875円・女性で10万4878円と男女差が生まれるのも、個人差の延長線といえます。
受給額の決まり方を見ていきましょう。
3.1 厚生年金の受給額の決まり方
厚生年金の報酬比例部分は以下の合計額で決まります。
- 2003年3月以前の加入期間:平均標準報酬月額×(7.125/1000)×2003年3月以前の加入月数
- 2003年4月以降の加入期間:平均標準報酬額×(5.481/1000)×2003年4月以降の加入月数
こちらに国民年金や加給年金が加算され、老齢年金額となります。
現役時代の収入を基として計算されるため、個人差が大きいのですね。今のシニアでは女性の賃金が低く、加入期間も極端に短くなっていたことから、男女差も大きくなったと考えられます。
参考までに、月額30万円の年金を目指そうと思うと、40年間の平均年収を約1284万円以上キープしなければなりません。
ある程度の年齢に達すれば年収1200万円超えは現実的かもしれませんが、新卒からキープし続けるのはほぼ不可能です。これからの時代において、年金30万円以上を目指すのは難しいと言えるでしょう。