2. 国家公務員の退職金は平均でいくら?
内閣官房の退職金に関する調査によると、国家公務員の退職金は平均で下記のとおりです。
2.1 常勤職員の平均支給額
- 定年:2112万2000円
- 応募認定:2524万7000円
- 自己都合:274万5000円
- その他:212万1000円
- 計:1104万3000円
2.2 うち、行政職俸給表(一)適用者の平均支給額
- 定年:2111万4000円
- 応募認定:2250万円
- 自己都合:327万5000円
- その他:230万円
- 計:1391万円
常勤職員、行政職俸給表(一)適用者ともに、平均支給額が1000万円以上となっています。理由が「定年」であるものに限定すると、どちらも2000万円を超えていますね。
「国家公務員の退職金は2000万円を超える」といわれるのは、数字上でも確認できそうです。
とはいえ、平均値は一部の大きな値に引っ張られるケースもありますので、金額ごとの人数も確認しましょう。
3. 退職手当支給額別の受給者数
退職金ごとの人数は以下のとおりでした。
3.1 常勤職員の定年退職金ボリュームゾーン
- 500万円未満:147人
- 500~1000万円未満:122人
- 1000~1500万円未満:287人
- 1500~2000万円未満:4422人
- 2000~2500万円未満:7891人
- 2500~3000万円未満:1207人
- 3000~3500万円未満:62人
- 3500~4000万円未満:12人
- 4000~4500万円未満:66人
- 4500~5000万円未満:26人
- 5000~5500万円未満:13人
- 5500~6000万円未満:4人
- 6000~6500万円未満:19人
- 6500~7000万円未満:5人
- 7000~7500万円未満:0人
- 7500~8000万円未満:0人
- 8000万円以上:0人
3.2 うち、行政職俸給表(一)適用者の定年退職金ボリュームゾーン
- 500万円未満: 61人
- 500~1000万円未満:24人
- 1000~1500万円未満:16人
- 1500~2000万円未満:638人
- 2000~2500万円未満:3090人
- 2500~3000万円未満:254人
- 3000~3500万円未満:2人
- 3500~4000万円未満:0人
- 4000~4500万円未満:0人
- 4500~5000万円未満:1人
- 5000~5500万円未満:0人
- 5500~6000万円未満:0人
- 6000~6500万円未満:0人
- 6500~7000万円未満:0人
- 7000~7500万円未満:0人
- 7500~8000万円未満:0人
- 8000万円以上:0人
ボリュームゾーンで見ても、2000~2500万円未満という人が多いことから、やはり2000万円はひとつの目安になるといえそうです。
ただし、勤続年数によって退職金の平均額は異なります。もし国家公務員として中途採用された場合、勤続何年でこの半分の1000万円を目指せるのでしょうか。