熊本県警による遊び心ある交通標語が、X上で話題になっています。
投稿したのは、Xユーザーの「レギオン(@Neolucanus_i_i)」さんです。
当ポストには執筆時点で87万1000件を超えて表示されており、「また熊本県警がなんかやってる」「いつも通り遊んでる」といったコメントが寄せられています。
記事の中では、交通安全教育・普及にまつわるお金についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 聞き覚えのあるフレーズが並ぶ電光掲示板
「県警AiScReamだあああああ」そんなコメントとともに投稿されたのは2枚の写真。
そこに写っていたのは、夜の道路に掲げられた電光掲示板でした。
掲示板にはネオン文字で「何が好き? 急ぐよりも 無・事・故」「何が好き? 横断歩道の 譲・り・愛」と聞き覚えのあるフレーズが並んでいます。
そう、これは「ラブライブ!」シリーズに登場するアイドルユニット「AiScReam(アイスクリーム)」による楽曲「愛♡スクリ~ム!」をもじったフレーズ。
SNSを中心に大バズりした曲の歌詞をアレンジするとは、なんとも遊び心のある交通標語です。
投稿には「県警」としか書かれてませんが、この投稿には「熊本県警だろ」とのコメントが続出することになりました。