2024年5月22日、ウェザーニュースはあじさいの開花予想を発表。今年は全国的に高温傾向のため、平年より非常に早くあじさいが開花すると見られています。

梅雨を象徴するあじさいは、青・紫・白といった涼しげな色で、気持ちを爽やかにしてくれますよね。今回は、大阪のあじさいスポットを中心に内容や料金などを合わせてご紹介します。

1. 【大阪のあじさいスポット】大阪府立 花の文化園

大阪府立花の文化園は、大阪府河内長野市にある植物園。園内では約140品種920株のあじさいを栽培しています。

2024年には入口からあじさい園までの道中も楽しめるよう、小川に沿ってあじさいを配置したエリアが追加されました。

丸くて白い花が特徴的な「アナベル」、淡い色合いがかわいらしい「てまりてまり」など、さまざまなあじさいを鑑賞できますよ。

園内のカフェやレストランでは、あじさいにちなんだ季節限定のメニューの提供も予定しています。ショップでもあじさいをイメージした雑貨を販売するので、ぜひ足を運んでみてください。

  • 住所:大阪府河内長野市高向2292-1
  • アクセス:南海高野線、または近鉄長野線「河内長野駅」から駅前7番乗り場より、南海バス乗車
  • 営業時間:9:30~17:00 ※入園は16:00まで、※3~9月の営業時間を記載しております
  • 料金:大人580円、高校生等290円、中学生以下無料