子どもが似顔絵を描いてくれると、嬉しい気持ちになりますよね。しかしその後、どのように保管しようか迷う方も多いのではないでしょうか。今回は、子どもが描いた絵を形に残すためのアレンジ方法が、X上で話題となっています。

投稿したのは、Xユーザーのシオ@3yさん(@akioshio)です。

当ポストには2024年6月6日時点で8.6万件を超えるいいねが集まり、「こういうのを形で残すのはすごく良いですね」「ヤバい。ちょ泣きそうなんだけど」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の中では、今回利用したサービスの内容や料金についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

※ポストの画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 息子さんが描いた「おかあさん」の似顔絵をキーホルダーに

【写真全2枚/1枚目】息子さんの絵を忠実に再現したキーホルダー

子どもの描いた似顔絵をもとに作ったキーホルダー

出所:@akioshio

「息子がはじめて描いた『おかあさん』をキーホルダーにしたのでしたウフフ」というコメントとともに投稿されたのは1枚の写真でした。

そこに写っていたのは、息子さんが描いた「おかあさん」の絵を忠実に再現したキーホルダー。よく見ると、おかあさんの目や口がしっかりと描かれていることがわかりますね。

「子どもが描いた絵をこんな素敵な方法で残せるなんて!」と思った方も多かったのではないでしょうか。