2. 【共働き・専業主婦】末っ子の年齢別の割合は?
厚生労働省 2022(令和4)年「国民生活基礎調査の概況」によれば、児童(※18歳未満の未婚の者)のいる世帯における母の仕事の状況では「仕事あり」の割合が75.7%。専業主婦は24.3%となっています。
同調査を参考に、末っ子の年齢別にみた母の仕事状況を以下のグラフで確認しましょう。
上記のグラフは「正規の職員・従業員」「非正規の職員・従業員」「仕事なし」で割合が出ています。
末っ子が0歳では「正規の職員・従業員」「仕事なし」ともに40%超と同程度。0歳で「仕事なし」は2016年には60%超でしたが、2022年には40%超なので、ここ数年でも母の働き方が大きく変化しているのがわかります。
グラフを全体的に見ると、「仕事なし」は末っ子の年齢が上がるにつれ基本的に減っており、「正規の職員・従業員」もなだらかに減っているか横ばいですが、「非正規の職員・従業員」は基本的に増加しています。
子どもの年齢や状況、また家庭の状況によってもどのような働き方ができるかは異なるもの。ただ全体の割合をみると、やはり年々共働きが増えているようすはわかります。
共働きか、片働きかを考える際には、家庭の状況や本人の希望などもありますが、家計について考えるご家庭も多いですよね。
では次に、現役世代の平均年収について、「年齢別」「男女別」にも見ていきましょう。