2. 夏の庭を爽やかに彩る<暑さに強い宿根草>3選

2.1 ルドベキア

元気に咲く姿がエネルギッシュな「ルドベキア」

ルドベキアの花。花弁の色は黄色、中央部は茶色。

Julia Gardener/shutterstock.com

  • 学名:Rudbeckia
  • 科名・属名:キク科オオハンゴウソウ属

ビタミンカラーの花が夏空によく映えるルドベキア。近年では品種改良でシックな花色も見かけるようになってきました。

暑さや強い光をものともせず、元気に咲く姿がエネルギッシュです。

※参考価格:200~400円前後(3号ポット苗)

2.2 宿根フロックス

赤やピンクの色鮮やかな花が存在感バツグンな「宿根フロックス」

宿根フロックスの花。花弁の色はピンク、中央部は花弁よりも濃いピンク。

Zikfoord/shutterstock.com

  • 学名:Phlox
  • 科名・属名:ハナシノブ科クサキョウチクトウ属

宿根フロックスは背丈が高く、花がピラミッドのように集まって開花。赤やピンクの色鮮やかな花が存在感バツグンです。

強健な性質で数年経つと大株に育ちます。

※参考価格:300~500円前後(3号ポット苗)

2.3 エキナセア

色鮮やかで花壇のアクセントにもなる「エキナセア」

エキナセアの花。花弁の色はピンク、中央部は茶色。

Simon Groewe/shutterstock.com

  • 学名:Echinacea
  • 科名・属名:キク科ムラサキバレンギク属

咲き開くにつれて変化する花姿が興味深いエキナセア。細い花弁がしだいに垂れ下がり、秋にはシードヘッドだけが残ります。暑さに強く初夏~晩秋まで長い間開花。

色鮮やかで大きな花が花壇のアクセントに最適です。

※参考価格:300~500円前後(3号ポット苗)