宿根草は一度植えると何年も繰り返して花を咲かせます。

年々大きく育つので広い庭でしか育てられないと思われがちですが、コンパクトにまとまる品種を選べば、小さな庭やベランダでも栽培可能です。

今回はガーデニング歴30年の筆者が経験をもとに、狭いスペースにも植えられる小型の宿根草を参考価格とともに紹介します。

1. この記事で紹介する「小型の宿根草」狭い庭やベランダでも育てられます!

1.1 小型の宿根草おすすめ7選

【写真1枚目/全9枚】爽やかな「花と葉」両方楽しめる「アルケミラ・モリス」他、2枚目以降の写真でコンパクトな庭でも育てられる「小型の宿根草」を紹介していきます!

アルケミラモリスの花。色は黄色。

Anna Gratys/shutterstock.com

  • スカビオサ
  • エキナセア
  • ゲラニウム
  • シレネ・ユニフローラ
  • ミヤコワスレ
  • ティアレラ
  • アルケミラ・モリス

今回ご紹介する宿根草はこの7種です。記事最後には「宿根草をコンパクトに整える裏ワザ」も伝授!どうぞゆっくりとご覧くださいね。