GWを前に、お財布の紐を引き締めようと考える方も少なくないかと思います。

総務省が2024年3月22日に公表した消費者物価指数によると、前年比で2.8%の上昇に。

あまりピンと来ない方も多いですが、2.8%ずつ物価が上昇していくと、約25年後には物の値段が倍になるということになります。言い換えると、預貯金は今の半分の価値にしかならないとも言えます。

「貯蓄しよう」と思い立っても、日々を生き抜くので精一杯で貯められない現実……。そんななかで、実際に日本では資産1億以上の富裕層はどれぐらいいるのでしょうか。

今回は「富裕層」と呼ばれる人が今の日本にどのくらいいるのか確認していきましょう。記事の後半では「ホンモノのお金持ち」の買い物の共通点から、お金を貯めるコツを解説していきます。

1. 「資産1億円以上~5億円未満」の富裕層、日本に何パーセント?

【写真全3枚中1枚目】富裕層の定義と割合。2枚目では保有資産規模と世帯数の推移から「富裕層」が増えたワケを考察!

日本における富裕層のピラミッド

出所:株式会社野村総合研究所「野村総合研究所、日本の富裕層は149万世帯、その純金融資産総額は364兆円と推計 | ニュースリリース | 野村総合研究所(NRI)」


野村総合研究所によると、資産1億円以上~5億円未満の層を「富裕層」それ以上の層を「超富裕層」と分類しています。

実は日本において、資産1億円超の世帯は148万5000世帯。全体の約2%が該当しています。

  • 資産1億円以上~5億円未満:約2.6%(139万5000世帯)
  • 5億円以上:約0.2%(9万世帯)

まさに「狭き門」といえる富裕層ですが、2005年に比べると62万世帯が富裕層の仲間入りを果たしています。

なぜ日本で富裕層が増えたのでしょうか。次の章から考察していきましょう。