3. 【利回り別】月5000円~5万円の積立投資で老後資金はいくら作れるか

本章では運用利回りによってどれくらい資産額に影響が出るのかを把握しておきましょう。30年間積立投資した場合、運用利回り別にみた用意できる老後資産は以下のとおりです。

積立投資シミュレーション結果表

積立投資シミュレーション結果表

出所:金融庁「資産運用シミュレーション」を基に筆者作成

3.1 【年率1%】月5000円~5万円の積立で用意できる老後資金

毎月の積立額:資産評価額(元本部分)

  • 5000円:210万円(180万円)
  • 1万円:420万円(360万円)
  • 2万円:839万円(720万円)
  • 3万円:1259万円(1080万円)
  • 4万円:1679万円(1440万円)
  • 5万円:2098万円(1800万円)

3.2 【年率3%】月5000円~5万円の積立で用意できる老後資金

毎月の積立額:資産評価額(元本部分)

  • 5000円 :291万円(180万円)
  • 1万円:583万円(360万円)
  • 2万円:1165万円(720万円)
  • 3万円:1748万円(1080万円)
  • 4万円:2331万円(1440万円)
  • 5万円:2914万円(1800万円)

3.3 【年率5%】月5000円~5万円の積立で用意できる老後資金

毎月の積立額:資産評価額(元本部分)

  • 5000円 :416万円(180万円)
  • 1万円:832万円(360万円)
  • 2万円:1665万円(720万円)
  • 3万円:2497万円(1080万円)
  • 4万円:3329万円(1440万円)
  • 5万円:4161万円(1800万円)

毎月5万円の積立投資をした場合に用意できる金額は、運用利回りが年率1%だと2098万円、年率3%だと2914万円、年率5%だと4161万円となっています。

運用利回りが年率1%の場合と年率5%の場合とでは、用意できる金額は2063万円も異なります。いかに運用利回りが資産額に影響するかがわかるでしょう。

そのため、投資する銘柄を選ぶ際には過去の運用利回りや商品概要をよく見てから購入してみてください。

4. 新NISAを使った資産運用を始めよう

投資は、一般的に長く続けるほど効果を得やすいです。

そのため、少額からでもいいので、できるだけ早く新NISAを使った資産運用を始めることが重要となります。

まずは、ネット証券などの金融機関で新NISAの口座を開設してみてください。

参考資料

苛原 寛