3. 春から秋まで開花する植物を紹介
3.1 ペチュニア
- 別名・和名など:ツクバネアサガオ
- 学名:Petunia
- 科名・属名:ナス科ツクバネアサガオ属
- 形態:一年草・多年草
- 花期:3月~11月ごろ
3.2 カリブラコア
- 学名:Calibrachoa
- 科名・属名:ナス科カリブラコア属
- 形態:一年草・多年草
- 花期:3月~11月
3.3 マリーゴールド
- 和名・別名など:孔雀草(クジャクソウ)、万寿菊(マンジュギク)
- 学名:Tagetes
- 科名・属名:キク科 / マンジュギク属
- 形態:一年草・多年草
- 花期:4月~12月
3.4 トレニア
- 和名・別名:ナツスミレ
- 学名:Torenia
- 科名・属名:アゼトウガラシ科ツルウリクサ属
- 形態:一年草・多年草
- 花期:4月~11月ごろ
3.5 ジニア
- 和名・別名など:百日草(ヒャクニチソウ)
- 学名:Zinnia
- 科名・属名:キク科ヒャクニチソウ属
- 形態:一年草
- 花期:5月~11月ごろ
3.6 ニチニチソウ
- 和名・別名:日々草(ニチニチソウ)、ビンカ
- 学名:Catharanthus roseus
- 科名・属名:キョウチクトウ科ニチニチソウ属
- 形態:一年草(原産地では多年草扱い)
- 花期:5月~11月ごろ
4. まとめにかえて
今回は季節の変わり目の植物のお世話についてお伝えしました。
水やりも施肥も慣れてくれば、難しい作業ではありません。とくに施肥に関しては、毎月◯日と◯日に与えるなど、肥料の使用頻度に合わせて決めておくと、忘れずに作業ができます。
水は植物を育てる上で必要なことですが、もともと土に入っていた肥料のおかけで与えなくても育つ場合があります。とはいえ、育てているうちに土中の成分バランスは変わっていくので、できれば定期的に与えるほうがよいでしょう。
肥料は花をキレイに咲かせたり、株を丈夫に育てるために大切な役割を果たします。上手に使用してキレイな花を楽しんでくださいね。
LIMO編集部