今から30年前は、着物業界は売上が徐々に減少している時代。現在に比べれば伝統技術を用いた作品が多く市場に出回っていました。希少性が高く、高額で取引されます。

しかし、家族から譲り受けた古い着物を買取業者で売却すると、目も当てられない値段にがっかりすることも。

そこで、本記事では「30年前の着物」の買取価格に注目。なぜ二束三文の価値になってしまうかを解説。30年前の着物でも高額で買取される可能性がある着物についても触れていきます。

1. 国内の伝統工芸が減少傾向の時代

30年前の着物事情

伝統的な着物も、需要の減少と職人不足により、生産数は急激に減少。一方で高級着物が多く流通する時代。

出所:筆者作成

着物市場がピークを迎えたのは1981年。その後は、徐々に縮小しています。加賀友禅や大島紬などの伝統的な着物も、需要の減少と職人不足により、生産数は急激に落ち込みました。

今から30年前には、市場規模は徐々に縮小していきました。その一方、この時期はまだ高級な着物が多く流通していました。

家族が持っていた着物は、職人たちが魂を込めて織り上げた着物の可能性があります。