物価の上昇が続き、買い物のたびにため息が漏れる人もいるのではないでしょうか。
年金で生活する場合、年金と貯蓄で生計を立てる必要があり、物価上昇に対する不安も高まっています。
以前は老後2000万円問題が話題となりましたが、今ではその金額以上が必要と感じる人も増えています。自分にはどれくらいの貯蓄が必要なのか、不安に思う方も多いでしょう。
貯蓄計画を立てる際には、今のシニア世代の貯蓄額が参考になるでしょう。
そこで今回は60歳代・二人以上世帯の貯蓄額や、今のシニアの厚生年金と国民年金の平均月額をみていきます。
1. 【60歳代・二人以上世帯】貯蓄3000万円台は何パーセント?
60歳代・二人以上世帯で「貯蓄3000万円以上」を達成している人はどれくらいいるのでしょうか。
金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和4年)」より、60歳代・二人以上世帯の貯蓄事情を確認します(金融資産を保有していない世帯を含む)。
1.1 【60歳代・二人以上世帯】の貯蓄3000万円以上の割合
- 20.3%
1.2 【60歳代・二人以上世帯の貯蓄額】平均と中央値
- 平均:1819万円
- 中央値:700万円
貯蓄3000万円以上は約2割となりました。
2. 【厚生年金と国民年金】平均月額はいくらか
では、みなさん年金は平均で月いくら受給しているのでしょうか。
厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、現代シニアの平均的な年金額も見ていきましょう。
2.1 厚生年金の平均年金月額
- 〈全体〉平均年金月額:14万3973円
- 〈男性〉平均年金月額:16万3875円
- 〈女性〉平均年金月額:10万4878円
※国民年金部分を含む
2.2 国民年金(老齢基礎年金)の平均年金月額
- 〈全体〉平均年金月額:5万6316円
- 〈男性〉平均年金月額:5万8798円
- 〈女性〉平均年金月額:5万4426円
国民年金で5万円台、厚生年金で14万円台でした。