50歳代に差し掛かり、子育てが一段落し、夫婦で将来の老後生活について話し合う機会が増えてくるかもしれません。

しかし、その計画を実現するにはお金が不可欠です。老後の主要な収入源は公的年金ですが、それだけでは毎月の生活費をまかなうことが難しいでしょう。

老後の生活を安心して送るためには、相応の貯蓄を準備しておくことが必要です。そこで、貯蓄目標を立てる際に参考になるのが、同年代の貯蓄額です。

自身と同年代の周囲がどれくらい貯蓄しているのかを知ることで、具体的な貯蓄目標を設定するのに役立ちます。

今回は50歳代・二人以上世帯の貯蓄額をチェックしていきます。そのうえで、現代シニアの厚生年金と国民年金の平均月額、また2024年度の年金額例をみていきます。

1. 【50歳代・二人以上世帯】貯蓄400万円台は何パーセント?

50歳代・二人以上世帯で「貯蓄400~500万円未満」を達成している人はどれくらいいるのでしょうか。

金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和4年)」より、50歳代・二人以上世帯の貯蓄事情を確認します(金融資産を保有していない世帯を含む)。

【貯蓄額】50歳代・二人以上世帯の貯蓄円グラフ

出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和4年)」をもとにLIMO編集部作成

1.1 【50歳代・二人以上世帯】の貯蓄400万円~500万円未満の割合

  • 3.2%

1.2 【50歳代・二人以上世帯】の貯蓄500万円未満の割合

  • 52.0%

1.3 【50歳代・二人以上世帯の貯蓄額】平均と中央値

  • 平均:1253万円
  • 中央値:350万円

貯蓄400万円~500万円未満は1割未満、貯蓄500万円未満でみると約5割となりました。

次に、厚生年金と国民年金の実態についてチェックしていきます。