2024年1月30日に総務省が公表した「2023年(令和5年)労働力調査」によると、65歳以上の「非労働力人口」は2690万人。前年に比べて7万人減っています。

「人生100年時代」が近づくいま。シニアの就労を後押しするしくみが整いつつあります。

年を重ねると健康面での不安を感じることも増えるはず。厚生労働省によると「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」である健康寿命は、男性72.68歳、女性74.38歳です(2019年時点※)。

こんなに差がある「平均寿命」と「健康寿命」

平均寿命と健康寿命の推移のグラフ。出所は厚生労働省資料

出所:厚生労働省「健康寿命の令和元年値について」

70歳代以降は、ふとしたケガや病気などをきっかけに要介護状態となる可能性も増えますね。そこで頼りになるのは、公的年金、そして年金生活を支える柱となる「貯蓄」といってよいでしょう。

今回は70歳代・ひとり世帯の貯蓄額と、いまのシニア世代が受け取る厚生年金と国民年金の平均月額、また2024年度の年金額例などのデータをみていきたいと思います。