5. 保護猫を飼う際にはペット保険などの検討も
今回冒頭で紹介した話題のポストのように、保護猫の注目度は高いです。
ネット上のそういったコンテンツを見て、「私も飼いたい」と思う人もいらっしゃるのではないでしょうか。
保護猫には「過去の病気歴が不鮮明」といったリスクがあるのも事実なので、飼い始めの段階で獣医師にしっかり診てもらったり、必要に応じてペット保険に加入したりすることなどもぜひ検討してみてください。
6. 完全に指のトリコとなっているととまるくん
動画の中では終始指に夢中になっていたととまるくん。その姿はXを通して、大勢の目に留まったようです。
ポストには1万件を超えるいいねのほか「愛と時の天秤は難しい…」「生命力も吸われているかもしれない!!」「わたしもこの毛玉ほしい…」「永遠のベビちゃん」といったコメントが続出しています。
@totomaru_hanmiさんは、XやYouTubeでととまるくんや同居猫「はんみ」ちゃんの日常を公開中。どれもかわいい写真や動画ばかりなので、気になる方はご覧になってみてはいかがでしょうか。
日曜日だから遊びに行きたいのに毛玉に時間と指を吸われてる pic.twitter.com/DduWVrIgFT
— ととまるはんみ (@totomaru_hanmi) January 21, 2024
参考資料
- @totomaru_hanmi
- 一般社団法人ペットフード協会「令和5年 全国犬猫飼育実態調査」
- 一般社団法人日本損害保険協会 ペット保険
- au損害保険株式会社「野良猫でもペット保険に加入できる?保険加入の流れや注意点について解説」
長島 迪子