3. シマエナガの印鑑ケースは、ペン立てやペンケースからお顔が覗く! 癒しを感じることができるアイテムです
シマエナガの印鑑ケースは、先端部分にシマエナガがデザインされています。
ペン立てなどに入れると、写真のようにシマエナガの顔がフチから覗きます。まるで、ペンのフチの部分にシマエナガがとまっているようにも見えます。2羽並べたらより可愛いです。
ペンケースに収納してもかわいいです。ペンケースからシマエナガが覗くようにしておけば、仕事や作業中の癒しにもなってくれます。シマエナガ好きさんにおすすめできる印鑑ケースです。
4. シマエナガの印鑑ケースは、毎日の生活に癒しをプラスしてくれそう! かわいいもの好きさんは必見!
セリアで販売されている、シマエナガデザインの印鑑ケースをご紹介してきました。お澄まし顔のシマエナガとのほほん顔のシマエナガが素敵です。
朱肉付きなので、便利に活用することができます。先端部分にデザインされているので、ペン立てに入れたら、フチの部分からシマエナガが顔を出します。
毎日の生活に癒しをプラスしてくれそうです。シマエナガ好きさんは、セリアでチェックをしてみてもいいかもしれませんね。
5. 【ご参考】セリアの業績情報
セリアは2024年2月5日、2024年1月度の月次売上高を発表しました。全社売上高は前年同月比+7.6%増、既存店売上高は前年同月比+3.4%増となりました。
堅実な伸びをしているセリアは、今後も注目すべき点があります。
上記の通り全社の売上高がプラスになっていることから、セリアは様々な施策で業績拡大を図っています。
また、セリアは2024年1月31日に2024年3月期 第3四半期決算の業績を発表しました。
- 売上高:1664億6900万円(前年同期比+3.6%増)
- 営業利益:112億5800万円(同▲12.6%減)
- 経常利益:114億2500万円(同▲11.8%減)
- 当期純利益:74億9400万円(同▲13.9%減)
人流の回復は見られるようになりましたが、コスト増に対応した価格設定などにより物価が上昇し、消費者の動向を注視する必要があると説明しています。
そのため、商品の見直しによる原価上昇抑制に注力したり、セルフレジなどのシステムを活用し、効率化追求に取り組んだりするなど積極的に施策しているセリア。
今回ご紹介した商品も、販売拡大戦略の一環です。業績への貢献に注目です。
参考資料
- 株式会社セリア「2024年1月度の月次売上高前年比及び店舗数」
- 株式会社セリア「2024年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)」
- 株式会社セリア「財務ハイライト」
- 100円ショップのSeria公式サイト
小西 未来