2. 【老後の年金収入】国民年金・厚生年金の平均受給額はいくら?

厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、2022年度末現在の国民年金と厚生年金の平均受給額は次のとおりです。

2.1 国民年金(老齢基礎年金)

国民年金の平均額(全年齢)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:5万6316円
  • 〈男性〉平均年金月額:5万8798円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万4426円

2.2 厚生年金

厚生年金の平均額(全年齢)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:14万3973円
  • 〈男性〉平均年金月額:16万3875円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万4878円

※国民年金部分を含む

国民年金は男女ともに平均5万円台です。

厚生年金(国民年金部分を含む)は男女全体で約14万4000円ですが、男女別でみると男性約16万4000円、女性約10万5000円と開きがあります。

厚生年金は、日本に住む20歳~60歳未満の全ての人が原則として加入する国民年金に上乗せする形で加入する年金です。

老後は「国民年金+厚生年金」を受給することになり、厚生年金部分については現役時代の年金加入期間と年収が影響します。

こうした仕組み上、結婚や出産などのライフイベントを機に働き方を見直すケースが多い女性の厚生年金受給額は男性より少なくなってしまうと考えられます。

ここで確認した年金受給額は現在のシニア世代の水準であり、あくまでも平均です。

個人差があるものですので、ご自身の年金見込額は「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」で確認してみると良いでしょう。

3. いまから老後に向けた対策を

本記事では40歳代・ひとり世帯の「貯蓄3000万円以上の割合」と平均貯蓄額・中央値を確認してきました。

貯蓄事情は収入や支出、お金に対する考え方など、個々で違うものです。

老後に受給する公的年金においても、受給できるかどうか、月額いくら位もらえるのかなど、個々で異なります。

ここで確認いただいた平均的な数値は参考として見ていただき、「自分の場合はどうか」を整理して、老後に向けた対策を進めていきましょう。

参考資料

和田 直子