3. 思わず目移りしそう!カワイイ多年草を我が家のガーデンに

3.1 ミヤコワスレ

ミヤコワスレ Miyamayomena/キク科

undefined undefined/istockphoto.com

ミヤコワスレは和の雰囲気が感じられる多年草。

パープルやホワイト、ピンクの花が咲き、楚々とした雰囲気はナチュラルガーデンにもおススメです。

草丈が低めなので、低木など、他の植物の株元に植えて、ナチュラルな雰囲気を楽しみましょう。

※参考価格:500~700円前後(3号ポット苗)

3.2 ケマンソウ

ケマンソウ Lamprocapnos spectabilis/ケシ科

Alex Manders/shutterstock.com

ケマンソウは大変ユニークな花を咲かせる多年草です。

レッドやホワイトの花はハートの形で、その花姿はまるでアクセサリーのようです。

一列に花が並んで咲く様子も珍しく、鯛が連なって釣れたようにも見えることから、「タイツリソウ」とも呼ばれています。

※参考価格:600~1000円前後(3号ポット苗)

4. 思わず目移りしそうな、カワイイ植物たちをお迎えしてみませんか?

今回は、今年こそ育ててみたい、気になるオシャレな多年草について紹介しました。

花苗はネットショップの登場で、以前よりもオシャレな花苗を手軽に入手しやすくなっています。

目移りするほど豊富に販売されているので、購入するかどうか迷っているうちに、売り切れになったり、植え時を逃してしまうこともあります。

今年購入できなかったとしても、気になる品種をリストアップしておけば、来年購入するチャンスが訪れます。お気に入りを見つけたら、メモする習慣をつけておくのもガーデニングを楽しむ秘訣です。

LIMO編集部