3. 【比較】企業に勤める会社員の定年退職金はいくら?
前章では、公務員の定年退職金の相場について紹介しましたが、大企業や中小企業に勤める会社員の定年退職金はどのくらいなのでしょうか。
最新の統計である中央労働委員会「令和3年賃金事情等総合調査(確報)」によると、資本金5億以上かつ労働人材が1000人以上の企業のモデル定年退職金は、大学卒・高校卒それぞれ下記の結果となりました。
- 大学卒:2563万9000円
- 高校卒:1971万2000円
※学校を卒業後ただちに入社して標準的に昇進した者のうち、事務・技術(総合職相当)
一方で、東京都産業労働局の調査データによると、企業規模が300人未満の企業の定年退職金は下記の結果となりました。
3.1 【大学卒】企業規模別・定年退職金
- 企業規模10~49人の退職金:979万3000円
- 企業規模50~99人の退職金:1141万8000円
- 企業規模100~299人の退職金:1323万円
3.2 【高校卒】企業規模別・定年退職金
- 企業規模10~49人の退職金:880万3000円
- 企業規模50~99人の退職金:1065万9000円
- 企業規模100~299人の退職金:1204万5000円
※卒業後すぐ入社し、普通の能力と成績で勤務した場合の退職金水準
上記を比較すると、大企業のほうが中小企業よりも1000万円ほど差があることがわかります。
とはいえ、企業の退職金は各企業の制度や入社時の学歴などによって格差が大きいため、上記の金額はあくまで目安として参考にすると良いでしょう。
4. 新卒入社者も、転職者も「退職金ありき」には注意を
今回は公務員や企業に勤める人のモデル退職金について詳しく見てきました。将来の退職金のために働いている人もいるかもしれません。
しかし退職金の行方は、公務員だろうと一般企業に勤めていようとわかりません。なぜなら退職金は長年勤めてはじめて、まとまった金額をもらえるため。将来何十年先も勤めるか不透明な状況で、退職金ありきで考えるのには危険もあるでしょう。
もちろん退職金は大切ですが、しっかり自分自身で準備することも大切にしていきたいですね。
参考資料
- LINEヤフー株式会社「LINEリサーチ、全国の中学生・高校生の男女を対象に、なりたい職業に関する調査を実施」(PRTIMES)
- 内閣官房内閣人事局「退職手当の支給状況」
- 東京都産業労働局「中小企業の賃金・退職金事情(令和4年版)」
- 厚生労働省 中央労働委員会「令和3年賃金事情等総合調査(確報)」
-
厚生労働省「退職給付(一時金・年金)の支給実態 」
山本 大樹