2. 【年金】令和6年度は2.7%増額。65歳~90歳以上の「厚生年金と国民年金」は月いくら?

貯蓄は月の生活費の赤字や、旅行やレジャー、リフォーム、家電などの買い替え、付き合い、病気や介護費用などの際に出すもの。

ただ、生活費については年金のみで生活できれば貯蓄を切り崩さなくすみます。しかし年金だけで生活できる世帯は多くはありません。

現代の平均的な年金受給額について、65歳以上を1歳刻みで厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとに見ていきましょう。

2.1 【65歳以上~90歳以上】厚生年金の平均月額一覧表

  • 65歳:厚生年金14万3504円
  • 66歳:厚生年金14万6891円
  • 67歳:厚生年金14万5757円
  • 68歳:厚生年金14万3898円
  • 69歳:厚生年金14万1881円
  • 70歳:厚生年金14万1350円
  • 71歳:厚生年金14万212円
  • 72歳:厚生年金14万2013円
  • 73歳:厚生年金14万5203円
  • 74歳:厚生年金14万4865円
  • 75歳:厚生年金14万4523円
  • 76歳:厚生年金14万4407円
  • 77歳:厚生年金14万6518円
  • 78歳:厚生年金14万7166円
  • 79歳:厚生年金14万8877円
  • 80歳:厚生年金15万1109円
  • 81歳:厚生年金15万3337円
  • 82歳:厚生年金15万5885円
  • 83歳:厚生年金15万7324円
  • 84歳:厚生年金15万8939円
  • 85歳:厚生年金15万9289円
  • 86歳:厚生年金15万9900円
  • 87歳:厚生年金16万732円
  • 88歳:厚生年金16万535円
  • 89歳:厚生年金15万9453円
  • 90歳以上:厚生年金15万8753円

※国民年金部分を含む

2.2 【65歳以上~90歳以上】国民年金の平均月額一覧表

  • 65歳:国民年金5万8070円
  • 66歳:国民年金5万8012円
  • 67歳:国民年金5万7924円
  • 68歳:国民年金5万7722円
  • 69歳:国民年金5万7515円
  • 70歳:国民年金5万7320円
  • 71歳:国民年金5万7294円
  • 72歳:国民年金5万7092円
  • 73歳:国民年金5万6945円
  • 74歳:国民年金5万6852円
  • 75歳:国民年金5万6659円
  • 76歳:国民年金5万6453円
  • 77歳:国民年金5万6017円
  • 78歳:国民年金5万5981円
  • 79歳:国民年金5万5652円
  • 80歳:国民年金5万5413円
  • 81歳:国民年金5万5283円
  • 82歳:国民年金5万7003円
  • 83歳:国民年金5万6779円
  • 84歳:国民年金5万6605円
  • 85歳:国民年金5万6609円
  • 86歳:国民年金5万6179円
  • 87歳:国民年金5万6030円
  • 88歳:国民年金5万5763円
  • 89歳:国民年金5万5312円
  • 90歳以上:国民年金5万1974円

厚生年金は年齢により違いがあり14~16万円台、国民年金は5万円台でした。

将来受給する年金は、現役時代に加入していた年金や収めた期間、保険料により違いがあります。国民年金は一律の保険料をおさめますが、厚生年金は収入に応じた保険料をおさめるので、より個人差が出やすいでしょう。

また、年金額は毎年度改定されます。1月に公表された、令和6年度の年金額例は以下の通り。

2.3 令和6年度の年金額の例(国民年金と厚生年金):月額(前年度比)

  • 国民年金(満額):6万8000円(+1750円)
    • 昭和31年4月1日以前生まれの方は月額 6万7808 円(+1758 円)
  • 厚生年金※:23万483円(+6001円)

※平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43万9000円)で40年間就業した場合、受け取り始める「老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金(満額)」。

前年度より2.7%の増額ですが、マクロ経済スライドの調整などにより、実質的には目減りといえます。

年金については毎年度社会情勢によって改定されることも考えておきたいところです。