一般的に、1993年から2005年あたりに社会に出た世代を指す「就職氷河期世代」という呼び名。
現在40歳前後~50歳代半ばあたりの人が該当するとされ、実際にバブル崩壊後の就職難に悩まされた世代といえます。彼らの中には「就職氷河期世代だから」と自分を卑下したり、半ばあきらめたりしている人がいるもしれません。
まずは、自分と同年代の周囲がどれくらい貯蓄を保有しているかを知ることで、貯蓄の具体的な目標金額を決めやすくなるでしょう。
今回は金融広報中央委員会の資料をもとに、就職氷河期世代とされる50歳代の年収や単身世帯の貯蓄状況を見ていきましょう。
1. 【比較】就職氷河期「40歳~50歳代」の平均年収をチェック!
まずは、国税庁「令和4年分 民間給与実態統計調査」をもとに、40~50歳代の平均年収と他世代とを比較しながら確認してみましょう。
1.1 【40歳~44歳】男女別の平均年収
- 男性:602万円
- 女性:335万円
- 平均:491万円
1.2 【45歳~50歳】男女別の平均年収
- 男性:643万円
- 女性:346万円
- 平均:521万円
1.3 【50歳~54歳】男女別の平均年収
- 男性:684万円
- 女性:340万円
- 平均:537万円
グラフを見ると、年代が増すごとに平均年収は増えていく傾向が見て取れます。
また、年収は55~59歳でピークを迎えていることがわかります。
「就職氷河期世代だから」と思い込む人は、決して少なくないかもしれません。しかし、事実として平均値だけ見ると40~50歳代が特別に厳しい状況であるとは言い切れないでしょう。
もちろん、年収には個人差があります。働き方やライフプランによっても変化が大きくあらわれるものです。
それでは50歳代・単身世帯が年収からまわして積み上げられた貯蓄額は、いくらなのでしょうか。