公的年金は一定の要件を満たすと受け取ることができ、その要件のひとつが、65歳になった方です。

2024年に65歳になる方は1959年(昭和34年)生まれの方です(特別支給の老齢厚生年金を受給できる方は65歳より前に受給できます)。

ただし、年金は誕生日を迎えて自動的に受け取れるわけではありません。

2024年に65歳になる方が知っておくべき、「年金請求書」について解説します。

1. 公的年金を受け取るための要件

60歳まで国民年金の保険料を納めていた方や、厚生年金に加入して働いていた方は、65歳になると老齢基礎年金(国民年金)を受給できる権利が発生します。

実際にどのような要件があるのでしょうか。

1.1 国民年金や厚生年金などの年金制度に通算10年以上加入し受給資格期間がある方

受給資格期間とは、国民年金や厚生年金、共済組合に加入していた方で、保険料を納付した期間に加え、免除された期間、合算対象期間も含みます。

1.2 65歳に達した方

原則として65歳に達すると、老齢年金が受給できます。

繰上げ支給を選択すれば60歳から受給することもできますが、減額された年金額を一生涯受け取ることとなります。

もしも受給資格期間が10年ない場合、任意加入(または高齢任意加入)し、10年になれば受給することができます。