今年も約半月で終わり。節目の時期はこれからの生き方を考えるきっかけとなりやすいですよね。
いまは60歳代で働く方も多いですが、一般的な年金受給開始年齢は65歳です。
とはいえ去年からの物価高が今年も続き、終わりのない値上げラッシュに65歳で仕事を辞めようか悩む方もいるでしょう。
では、65歳以上の方の貯蓄や生活費、年金月額がどれくらいでしょうか。今回は65歳以上の平均をみていきます。
1. 65歳以上の平均貯蓄額はいくら?実態に近い中央値との差は約700万円に
総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2022年(令和4年)平均結果-(二人以上の世帯)」によると、世帯主が65歳以上の二人以上世帯の平均貯蓄額の階級別割合は下図の通り。
平均貯蓄額は2414万円で、老後2000万円を超えています。
ただし貯蓄保有世帯のより実態に近い中央値は1677万円となっており、その差は約700万円ほどです。
1.1 世帯主が65歳以上の世帯の貯蓄現在高階級別世帯分布 (二人以上の世帯)-2022年-
平均貯蓄額とはいうものの、半数以上の世帯は2000万円に到達せず、約2割は貯蓄が500万円未満となっています。
65歳以上の実態としては貯蓄が心もとないという方も少なくないでしょう。