「老後生活をスタートさせたら、年金で悠々自適な生活を送る」という理想を描いている人も多いのではないでしょうか。

しかし実際は年金だけで生活していくのは難しくなっており、厚生労働省の「2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況」では、100%年金だけで生活している人は、全体の44%と半数にも満たない結果となっています。

半数以上も年金だけで生活していけていない現状から、なかには子ども側が「ウチの親の年金が少ない」と不安に思っているケースもあります。

ではなぜ、年金受給額が少ない人と多い人とで格差が生じるのでしょうか。

本記事では、年金が少ない人の理由や可能性の高い【年金の不整合記録問題】について詳しく解説していきます。

現在の国民年金と厚生年金の平均受給額についても紹介しているので、あわせて参考にしてください。

1. 受け取れる老齢年金の受給額が少ない4つの理由

老後に受け取れる年金は、全ての人が同じ額をもらえるわけでなく、人によって受給額が変わります。

たとえば年金月額が5万円の人もいれば、30万円以上もらえる人も存在します。

本章では、受け取れる老齢年金の受給額が少ない4つの理由について詳しく解説していきます。