4. 湯船につかりにくい
冬が本格的にはじまり、気温もぐっと低くなってきて、課題などで疲れた日にふと湯船につかりたいなと思います。アメリカではあまり湯船につかる文化がなく、いま暮らしている大学寮には湯船がありません。
大学のプール施設にはだれでも利用できるジャグジーがありますが、やはり誰の目も気にせずゆっくり入れる日本の浴槽のほうがリラックスできるなと感じます。
好きな入浴剤をいれて、一日を振り返りながらゆっくり休めるお風呂の時間が恋しいです。
4.1 アメリカ以外でも湯船はつかりにくい?
アメリカに限らず、留学生から多く湯船に関する意見が寄せられました。
- 「湯船につかる文化があまりないけれど、やっぱり湯船につかりたい」
- 「とにかく水回りが汚くて困りました」
- 「シャワーを使う際、回すやつが2つあるだけだったので、どっちが温度調節でどっちが水を出すものか覚えるのに苦労しました」
日本のように、きれいな環境で湯船につかれる国はあまり多くないのかもしれません。
5. アメリカにはいいところもたくさん!
アメリカに住むことで、日本にいたときには認識できていなかった日本の魅力がみえてきました。
だからといってアメリカのネガティブな面にばかり目が留まるわけではなく、それぞれのいいところがあります。せっかく留学しているので、いいところにも目を向けていきたいです。
これからもアメリカに住むなかで気が付いたことをみなさんに共有していければ幸いです。
参考資料
LIMO・U23編集部
執筆者
LIMO・U23編集部は、くらしとお金の経済メディア「LIMO」編集部に所属するインターン生で構成された編集部です。LIMO編集部メンバーにメンターとして監修してもらいながら、Z世代の視点で情報発信していきます。U23編集部メンバーは全員、大学・専門学校に在籍する現役学生。就活や勉強のことから、学生のお金事情やライフハックまで、U23編集部と同世代の読者の方が気になる話題を、ときには鋭く、ときには寄り添って発信していきます。
2024年7月現在メンバーの在籍校は、国際教養大学、駒澤大学、津田塾大学、東京女子大学、東京デザイナー学院、一橋大学、龍谷大学、横浜市立大学、早稲田大学。LIMOのインターンシップは、フルリモートの環境を生かして実施しています。(2024年9月24日更新)
監修者
1996年生まれ。昭和女子大学卒業。検索技術者検定3級、栄養士、中学校教諭一種免許状(国語)、高等学校教諭一種免許状(国語)、高等学校教諭一種免許状(書道)、司書、司書教諭、NEALリーダー、SNSマーケティング検定、古物査定士資格を所有。昭和女子大学在学中は、株式会社早川書房のプロジェクトに参加。株式会社フジテレビジョンのホウドウキョク、株式会社虎の穴でインターンを経験。また、公益財団法人私立大学情報教育協会が実施する産学連携事業「社会スタディ」で優秀賞を受賞、公益財団法人昭和池田記念財団が実施・文部科学省が後援する「学生論文昭和池田賞」で優秀賞を受賞。古物査定士、検索技術者検定3級、司書、司書教諭、SNSマーケティング検定資格所有。大学卒業後はフリーランスとして、株式会社マーケットエンタープライズ「高く売れるドットコム」、「おいくら」においてポケモンカードや遊戯王カードなどのトレーディングカード記事や時計、トヨタ車・日産車・スバル車などの車記事を執筆やディレクションするほか、着物や骨董品の専門買取店等で買取記事を執筆など。株式会社鈴甲子においては、HPや商品紹介文作成、五月人形分野で内閣総理大臣特別賞を受賞・経済産業大臣指定伝統工芸士として認定されている「鈴甲子雄山」のブログや一次産業・二次産業(BtoB)に従事する職人など、職人の知識を言語化・記事。コラムは、株式会社小学館「Suit-woman」や株式会社アシロ「MISYU」など。昭和女子大学在学中は、株式会社早川書房のプロジェクトに参加。株式会社フジテレビジョンのホウドウキョク、株式会社虎の穴でインターンを経験。また、公益財団法人私立大学情報教育協会が実施する産学連携事業「社会スタディ」で優秀賞を受賞、公益財団法人昭和池田記念財団が実施・文部科学省が後援する「学生論文昭和池田賞」で優秀賞を受賞。