40歳代と50歳代の「おひとりさま世帯」の貯蓄を調べたデータでは、その中央値が53万円だったことがわかりました。

今の生活に苦労していなくても、いつかは考え始めないといけないのが「老後」のこと。

老後の生活と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか。

多くの方は年金について考えるかもしれません。老後の生活に、年金はなくてはならない重要な要素になります。

しかし年金額は人によって異なりますし、年金だけで充分なケースもあれば、年金だけでは不足するケースもあります。

そこで今回は「年末年始に考えたい老後資金」として、老後の生活に欠かせないお金の事情について、40歳代~50歳代のおひとりさまの視点で見ていきたいと思います。

1. 40歳代・50歳代「おひとりさま」の貯蓄額中央値は53万円

40歳代・50歳代の単身世帯の方は、どのくらい貯蓄をしているのでしょうか。

金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査」より、まずは40歳代世帯の貯蓄額を見ていきます。

1.1 40歳代の貯蓄事情

平均値:657万円
中央値:53万円

  • 金融資産非保有    :35.8%
  • 100万円未満      :14.8%
  • 100万~200万円未満  :5.9%
  • 200万~300万未満   :4.9%
  • 300万~400万円未満  :6.2%
  • 400万~500万円未満  :2.8%
  • 500万~700万円未満  :2.8%
  • 700万~1000万円未満  :3.1%
  • 1000万~1500万円未満:7.7%
  • 1500万~2000万円未満:2.5%
  • 2000万~3000万円未満:4.0%
  • 3000万円以上      :5.9%
  • 無回答        :3.7%

平均値と中央値の乖離が大きいですね。

平均値は、極端に大きい(小さい)数字の影響を受けてしまうため、中央値の方がより実態に近いと考えられています。