散財家のお金の使い方1:短期的な欲望に終始しがち

散財する人は、先々のことよりも、自分が「今、欲しい!」にばかり気持ちが集中してしまいます。

そのため、給料日やボーナスなどでお金が入れば、ショッピングセンターやデパートに繰り出し、無計画にお金を使ってしまう習慣を持っています。

計画性の無さから、給料日前の所持金はわずか。給料日までの数日を指折り数えて暮らす人もいます。

また、散財家は貯金も最低限だけ。

少し貯めても欲しいモノが出来たら、サッサと崩してしまうため、なかなか増えません。

この場合も「今、欲しい!」という気持ちを抑えることができないためです。

目先の欲望に振り回されているうちは、無駄使いをやめることはできません。

散財家のお金の使い方2:トレンドに敏感

Mallika Home Studio/shutterstock.com

散財家の人は、トレンドに敏感です。

季節ごとの新商品スイーツ、季節限定品、新サービス、便利家電、100円均一の話題の品…。

世の中には、さまざまなサービス、モノがあり、消費者の心を捉えるための広告がひっきりなしに、インターネットのニュースサイトに上がっています。

散財家の人は、世の中の流行に敏感で、チャレンジ意欲も旺盛です。

自身では「これ、どうなの?」と思っている節もあるようですが「話のネタになるし、試してみよう」と、大して興味がないものにもお金を使います。

トレンドに乗ることが大好きで「自分で試してみた!」ことを自慢したいようです。

散財家は、「流行に流されやすい人」「流行にかぶれやすい人」といえるでしょう。

とはいえ、流行は一時的なもの。

そこにお金を使い続けても、残るものは少ないかもしれません。