2024年からNISAの制度が大きく変更されます。

改正を控え、NISAの注目度は今までよりも集まっています。まだ始めていない人はこの機会に始めようと思われたり、既に始めている人はより活用しよう思われたり、さまざまでしょう。

ただし、気になりつつ始められていない方の中には「怖い」「損をしそう」というマイナスイメージを持つ方も多いです。

たしかにNISAは運用商品なので、資産が減るかもしれないリスクはあります。まずは、後悔しないために抑えるべき4つのポイントを知ることです。

2024年からはどのような点が変更させるのか確認をしながら、積立投資「月3万円・30年間」をした場合のシミュレーションもしてみます。

本記事を参考に、具体的なイメージを作っていきましょう。

1. 現行NISAと新NISA制度とは?

現行のNISA制度と新NISA制度の概要を、まずおさらいしましょう。

1.1 現行NISA:「一般NISA」と「つみたてNISA」

現行のNISA制度は「一般NISA」と「つみたてNISA」にわかれています。

出所:金融庁「新しいNISA」をもとにLIMO編集部作成

現行NISA「一般NISA」

  • 年間非課税枠:120万円
  • 非課税保有期間:5年間
  • 投資可能商品:上場株式、投資信託等

現行NISA「つみたてNISA」

  • 年間非課税枠:40万円
  • 非課税保有期間:20年間
  • 投資可能商品:投資信託やETF