所得税などが1人につき4万円減税されるというニュースが話題です。

実際のところの「1人あたり4万円減税」というのは、「所得税3万円」「個⼈住⺠税1万円」に分けて行われる見通しです。

納税者だけでなく、扶養家族も対象となります。もし、子どもなどの扶養家族が多い人であれば、かなり減税になるのではないでしょうか。

今回は、所得税・個⼈住⺠税の定額減税についての最新情報と、所得税額が決まるまでの計算プロセスを解説します。

1人あたり所得税3万円・個人住民税1万円の定額減税はいつから?対象者は?

「令和6年度税制改正」において、納税者及び配偶者を含めた扶養親族を対象に、2024年分の「所得税3万円」、2024年度分の「個⼈住⺠税1万円」の定額減税が実施されます。

減税の開始時期は2024年6月です。

減税の対象が納税者本人だけでなく、扶養家族も含まれるため、納税者が家族3人を扶養している場合は4人×(3万円+1万円)=16万円が減税されることになります。

なお、税金がかからない住民税非課税世帯においては、多くの⾃治体で物価対策として、2023年夏以降3万円を目安に支給してきました。

今後さらに拡大して、1世帯当たり7万円の支給が追加されます。

住⺠税⾮課税世帯1世帯当たりであれば、合計10万円を⽬安に⽀援が行われます。