【新NISA】積立額ごとの将来の資産額はいくら
さっそく、毎月の積立額ごとに将来の資産評価額をシミュレーションしてみましょう。なお、シミュレーションは年利3%で運用した場合を前提とします。シミュレーションの結果は以下のとおりです。
【積立期間10年】積立額ごとの資産評価額
毎月の積立額 資産評価額
毎月1万円 140万円
毎月2万円 279万円
毎月3万円 419万円
毎月5万円 699万円
毎月10万円 1397万円
毎月20万円 2795万円
毎月30万円 4192万円
【積立期間20年】積立額ごとの資産評価額
毎月の積立額 資産評価額
毎月1万円 328万円
毎月2万円 657万円
毎月3万円 985万円
毎月5万円 1642万円
毎月10万円 3283万円
毎月20万円 6566万円
毎月30万円 9849万円
【積立期間30年】積立額ごとの資産評価額
毎月の積立額 資産評価額
毎月1万円 583万円
毎月2万円 1165万円
毎月3万円 1748万円
毎月5万円 2914万円
毎月10万円 5827万円
毎月20万円 1億1655万円
毎月30万円 1億7482万円
毎月3万円の投資でも、30年間続ければ資産評価額は1748万円に達します。積立額が月5万円の場合の資産評価額は、2914万円です。長期間、毎月継続して投資することの重要性がわかります。2914万円あれば、豊かな老後生活を送れると考える人も多いのではないでしょうか。
なお、上記のシミュレーションは年率3%で運用した場合を前提としていますが、実際の運用成績がどうなるかはわかりません。過去の統計からすると年率3%は決して達成が難しい数字ではありませんが、資産運用は自己責任です。
株価や為替などが暴落して資産価値が急減しても誰かが代わりに責任を取ってくれるわけではないので、投資はあくまでも余剰資金でおこないましょう。