年末に大掃除をしていたら、一念発起して断捨離していたら「古い通帳が出てきた!」は”あるある”ではないでしょうか。

もし、口座を解約せずに10年以上放置していた場合、その預貯金等は「休眠預金」となり民間公益活動のために活用されます。

2023年6月30日に預金保険機構が公表した「令和4年度中の休眠預金等移管金の納付の状況等について」によると、前年度、休眠預金に移管されてきた金額は1528億1655万9106円、休眠預金等の数は706万9589件でした。

これだけの預貯金が休眠預金になっています。

ただし、銀行に連絡をして所定の手続きをふめば、休眠預金になった後でもお金を引き出すことが可能です。

この時、休眠預金になったお金には利息は付くのでしょうか。

今後、他の口座を休眠預金にしないように定期的に通帳記帳をしておけばOKなのか。確認していきましょう。

10年間異動のない口座のお金は「休眠預金」へ

学生時代にアルバイト代の受け取り口座として利用していた口座、普段あまり利用しないけれど定期預金のキャンペーンを利用するために開設した口座など、過去に利用していた口座を解約せずに放置している人は少なくないでしょう。

こうして10年間まったく異動がなかった口座の預貯金等は「休眠預金」となり、預金保険機構に移管された後、民間公益活動に活用されます。

内閣府大臣官房政府広報室 政府広報オンライン「放置したままの口座はありませんか?10年たつと「休眠預金」に。」によると、10年間取引のない口座の預貯金等は、過去毎年1200億円のペースで発生しているとのこと。

こうしたお金を社会に役立てようと、2018年1月1日から「休眠預金等活用法」が施行されました。