4. 女性は国民年金を月額いくら受給しているか。15万円以上は何%?

厚生年金に加入している場合、月額15万円以上になる可能性はあります。受給額の実態を見ていきましょう。

4.1 女性の厚生年金平均月額

厚生年金の平均は月額で10万4686円です。男性が16万3380円ですから、約6万円の差があることがわかります。

※厚生年金の月額には、基礎年金(国民年金)の月額が含まれています。

4.2 受給額ごとの人数分布

  • 1万円未満:2万9276人
  • 1万円以上~2万円未満:6963人
  • 2万円以上~3万円未満:5万519人
  • 3万円以上~4万円未満:8万9784人
  • 4万円以上~5万円未満:7万9430人
  • 5万円以上~6万円未満:9万3183人
  • 6万円以上~7万円未満:23万7418人
  • 7万円以上~8万円未満:44万2558人
  • 8万円以上~9万円未満:68万666人
  • 9万円以上~10万円未満:85万1331人
  • 10万円以上~11万円未満:77万7047人
  • 11万円以上~12万円未満:59万523人
  • 12万円以上~13万円未満:41万5686人
  • 13万円以上~14万円未満:29万4029人
  • 14万円以上~15万円未満:21万3811人
  • 15万円以上~16万円未満:15万5836人
  • 16万円以上~17万円未満:11万2272人
  • 17万円以上~18万円未満:7万6925人
  • 18万円以上~19万円未満:5万2191人
  • 19万円以上~20万円未満:3万7091人
  • 20万円以上~21万円未満:2万4351人
  • 21万円以上~22万円未満:1万6322人
  • 22万円以上~23万円未満:1万444人
  • 23万円以上~24万円未満:6549人
  • 24万円以上~25万円未満:3719人
  • 25万円以上~26万円未満:2081人
  • 26万円以上~27万円未満:1047人
  • 27万円以上~28万円未満:488人
  • 28万円以上~29万円未満:196人
  • 29万円以上~30万円未満:135人
  • 30万円以上~:361人

女性の厚生年金受給額のボリュームゾーンは「9万円以上~10万円未満」です。男性の平均月額と比べると、6万円ほど低くなっている様子がわかります。

上記をもとに「厚生年金の月額が15万円以上」という割合を算出すると、女性全体のうち9.3%でした。

女性の厚生年金が少ない要因として、今のシニア世代が結婚や出産、介護などで離職するケースが多かったことが上げられます。賃金にも男女差があったため、結果的に年金額に響いているのでしょう。

働き方は多様化しているため、将来的には「厚生年金の月額が15万円以上」という女性の割合は増えていくかもしれません。

5. 老後の準備は「早め」に始めよう

ここまで女性の年金額を中心に考察をすすめました。

冒頭でも触れたように、女性は男性に比べて長生きすることが予想されるため、資金計画もよりしっかりと行うことが必要です。

しかし、年金額では男性よりも女性の方が少ないのが現実です。実際に年金だけで生活を送ることは難しいため年金以外の準備が不可欠でしょう。

例えば、iDeCoやつみたてNISAなどの資産運用が注目を集めています。特にNISA制度については2024年から大幅な改定が予定されており、これまでよりも取り入れる方が増えるのではないでしょうか。

もちろんリスクはあるため、しっかりとした情報収集は必要です。

長引く物価高や高齢化など、これまでとは異なる老後生活に対応していく必要があります。状況が変わるのであれば、対策も変えていく必要があるでしょう。

今回の記事が将来のお金について考えるキッカケとなれば幸いです。

参考資料

徳原 龍裕