40歳代は、人生において経済的な安定を築く重要な時期です。

人によって40歳代は、キャリアや収入のピークを迎えていることもあります。

収入が増える一方で、支出も増えがちになるケースが多いでしょう。例えば、お子様の教育費や住宅ローン、車の買い替えなど家計を圧迫することが考えられます。

つまり、この40歳代という時期は、貯蓄と支出のバランスを考えていくことが大切になります。

適切な計画を立てて将来の安心を確保していくことで、今のことだけでなく、着実に近づいてくる老後にも備えたいところです。

そこで、今回は40歳代の方たちの貯蓄と負債についてを見ていき、将来に向けて何が必要なのかを考えていきましょう。

1. 貯蓄額はいくら?40歳代で二人以上世帯の平均と中央値

40歳代の二人以上世帯の金融資産保有額を、金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和4年)」という資料から見ていきましょう。

ここでいう「金融資産」とは、預貯金、金銭信託、生命保険、損害保険、個人年金保険、債券、株式、投資信託、財形貯蓄、その他金融商品が含まれます。

※土地、家屋などの不動産は金融資産には含まれません。

1.1 金融資産保有額の平均・中央値

※金融資産非保有世帯を含む

  • 平均:825万円
  • 中央値:250万円

1.2 金融資産保有額ごとの割合

  • 金融資産非保有・・・26.1%
  • 100万円未満・・・11.1%
  • 100万~200万円未満・・・7.2%
  • 200万~300万円未満・・・5.4%
  • 300万円~400万円未満・・・5.5%
  • 400万円~500万円未満・・・4.2%
  • 500万円~700万円未満・・・7.9%
  • 700万円~1000万円未満・・・7.3%
  • 1000万円~1500万円未満・・・7.4%
  • 1500万円~2000万円未満・・・3.8%
  • 2000万円~3000万円未満・・・5.2%
  • 3000万円以上・・・4.9%
  • 無回答・・・3.8%

40歳代・二人以上世帯の金融資産保有額の平均は825万円ですが、中央値で見ると250万円。大きく乖離しています。

内訳を確認すると、1000万円を超える世帯が21.3%を占める一方、金融資産非保有(貯蓄ゼロ)世帯も26.1%となっており、格差が大きいことが一因になっているのでしょう。

では、40歳代は負債(借入額)をどれほど抱えているのでしょうか。次章にて確認しましょう。