まずは「年会費無料」のクレジットカードからスタート!
年会費が高額なハイスペックカードには、思わず飛びつきたくなるような魅力的な特典があることは確かです。
とはいえ、それを実際に使うチャンスが少なければ、「モトがとれるかどうか」は利用者次第ということもにもなるでしょう。
ポイント還元率や優待・割引など、カードごとの特徴は異なります。クレジットカード初心者であれば、まずは年会費無料のカードを2、3枚組み合わせて使い分けてみるのも一案です。
各カードの強みを生かし、弱みをカバーすることで、ポイ活へのモチベーションも上がり、各カードの最終的なコストパフォーマンスを引き上げてくれるかもしれません。
カードブランドによっては、年間利用額に応じて上級カード(ゴールドカードなど)へのインビテーションや自動的切り替えが行われるケースもあります。
クレジットカード「最強の組み合わせ」を見つけるために
キャッシュレス決済の「群雄割拠」時代を迎えたいま、クレジットカードの役割は多様化しています。
電子マネーやコード決済との紐づけ、日頃使っている銀行・証券口座や他社ポイントとの相性次第で、1枚の付加価値は上がっていくでしょう。
最適なクレジットカードはライフスタイルによって異なります。いま、「何となく持っている」そのカードのスペックを定期的にチェックできれば理想的ですね。
これまで気が付かなかったお得な使い方や、組み合わせて使うと相性の良いクレジットカードの「最強の組み合わせ」が見つかるかもしれません。
参考資料
- 株式会社ジェイ・ディー・パワー ジャパン「J.D. パワー 2023年クレジットカード顧客満足度調査 TM」
- JCBカード「JCBカードの魅力」
- JCBカード「JCB ORIGINAL SERIES」
- 楽天カード「楽天ペイ」
- 楽天銀行「楽天銀行は楽天グループのサービスと合わせて使うほどおトクに!」
- 楽天カード「使えるお店」
- 三井住友カード「対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!」
- 三井住友カード「選べる無料保険」
- 三井住友カード「SMBCグループとCCCグループ新たなポイントサービス、青と黄色の『Vポイント』を来春より提供開始」
吉沢 良子