3. 年金額が低い地域は生活費も安い

年金の平均受給額が高い大都市圏の方が老後は安心かというと、必ずしもそうとは言い切れません。

地方の方が年金の受給額は低いですが、生活費も安くて済むことが多いからです。

総務省の家計調査によると、前述の各都道府県の県庁所在地の生活費の平均額(2人以上世帯、2022年度)は次の通りです。

出所:総務省の調査データをもとに筆者作成