老後は公的年金だけでは不安だとぼんやりと理解していても、実際にいまのシニア世代がどれくらいの公的年金を受給しているかを知っている人は少ないのではないでしょうか。

豊かなセカンドライフを支える柱となる「公的年金」。

今回はいまのシニア世代が厚生年金と国民年金をいくら受給しているのか、年金の決まり方や計算方法も合わせて確認していきます。

【注目記事】女性「ひとりの老後」厚生年金の平均月額はいくらなのか

1. 公的年金のしくみを確認

出所:日本年金機構「国民年金・厚生年金保険 被保険者のしおり」(令和4年4月)、厚生労働省「日本の公的年金は『2階建て』」をもとに、LIMO編集部作成

さいしょに、日本の公的年金制度のしくみをおさらいしましょう。

日本の年金制度は2階建てとなっており、1階部分が国民年金、2階部分が厚生年金です。このことから「2階建て構造」とも呼ばれています。

2. 【老齢年金】国民年金・厚生年金「保険料や平均月額」はいくら?

出所: 日本年金機構「国民年金保険料」、厚生労働省「令和5年度の年金額改定についてお知らせします「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」」をもとにLIMO編集部作成

現役時代は、働き方や立場に応じた年金制度に加入します。そして老後に受け取る年金は、年金加入状況(加入期間、収入など)により人それぞれです。

次で詳しく見ていきましょう。