児童手当の拡充案1.所得制限の撤廃
児童手当に対しては、さまざまな問題点が挙げられていました。
では、今回の少子化対策に対するたたき台では、どのような内容が盛り込まれているのでしょうか。
児童手当の拡充案3つ
- 所得制限を撤廃
- 支給期間を高校卒業まで延長
- 多子世帯の減少などを踏まえ、諸外国の制度等も参考にしつつ手当額の見直し
上記について1つずつ見ていきましょう。
1つ目は所得制限の撤廃です。
子どものための児童手当ですが、現状は所得制限があり、また目安年収1200万円以上となると廃止になります。
財務省によれば、「子ども手当(平成24年から児童手当へ変更)」の創設とともに、0~15歳の年少扶養親族への扶養控除は廃止されています。
16歳以上(一定要件あり)にはある「扶養控除」ですが、その代わりに児童手当があります。しかし現在は目安年収1200万円以上の高所得者の場合、0~15歳では扶養控除も、児童手当もない状況になっています。
これに関してはさまざまな意見が挙がっており、撤廃となれば公平性が保たれると考えられます。