2. 厚生年金の受給額が多い都道府県と少ない都道府県

厚生労働省の同資料より、「厚生年金の受給額」を都道府県別のランキング形式で見ていきます。

2.1 厚生年金(老齢年金)の平均年金月額が多い都道府県ベスト5

  • 神奈川県:16万5321円
  • 千葉県:16万17円
  • 東京都:15万8661円
  • 奈良県:15万7601円
  • 埼玉県:15万6319円

2.2 厚生年金(老齢年金)の平均年金月額が少ない都道府県ベスト5

  • 青森県:12万2111円
  • 秋田県:12万2914円
  • 宮崎県:12万3220円
  • 沖縄県:12万3755円
  • 山形県:12万4517円

1位の神奈川県と47位の青森県では、月額4万円以上の差があります。

年間にして51万円以上となると、その差はより大きく感じますね。

3. 厚生年金の受給額に差が出る理由

以上の内容により、厚生年金の受給額は個人差や都道府県の差があるとわかりました。

とは言っても、住んでいる都道府県が年金を支給しているわけではないので、「居住地で年金額が変わる」というわけではありません。

厚生年金の金額は、現役時代の賃金や加入期間で決まります。そして賃金の水準は都道府県によって差があります。

そのため年金受給額に影響したと考えられます。

他にも、都道府県によって「共働き率」「自営業と会社員の比率」などに差があります。

加入期間も大きな要素となりますので、こうした背景からも受給額の差につながったと言えるでしょう。